ジャズ・オーディオの雑記帳
 by 6041のS
ジャズ・アット・ザ・フィルハーモニック(2010.6.10)

 ノーマン・グランツが一流のジャズマンを集めて、ジャズ・アット・ザ・フィルハーモニック(JATP)と名うったジャムセッション形式のコンサートツアーを始め、それを録音してLP化したのがJATPシリーズである。このコンサートツアーは米国・カナダでは1945年の第1回ツアーから1957年の第18回ツアーまで毎年実施された。ツアーの始まる前にJATPの最初の録音が1944年に実施されている。またヨーロッパツアーも1952年の第1回ツアーから1959年の第8回ツアーまで毎年実施された。
 このツアーに参加したそうそうたるジャズマンを列記すると、Louie Bellson, Ray Brown, Benny Carter, Buddy DeFranco, Harry "Sweets" Edison, Roy Eldridge, Herb Ellis, Ella Fitzgerald, Stan Getz, Dizzy Gillespie, Lionel Hampton, Bill Harris, Coleman Hawkins, J.C. Heard, Billie Holiday, The Modern Jazz Quartet, Illinois Jacquet, Hank Jones, Jo Jones, Barney Kessel, Kenny Kersey, Gene Krupa, Charlie Parker, Oscar Peterson, Flip Phillips, Buddy Rich, Charlie Shavers, Willie Smith, Sonny Stitt, Slim Gaillard, Tommy Turk, Ben Webster, Lester Young, Nat King Cole, J.J. Johnson, Lee Young, Meade Lux Lewis, Helen Humes, Fats Navarro, Shelly Manne, Sonny Criss, Lou Levyなどである。
 現在この演奏を録音したCDは、1944年から1949年までのものが、THE COMPLETE JATP ON VERVE 1944-1949という10枚のボックスセットで発売されている。それ以外はカーネギー・ホール・コンサートとかビリー・ホリディ、チャーリー・パーカー、欧州のロンドン、フランクフルトのコンサートなどが発売されているが、全体を網羅したCDは無かった。
 それが現在米国のT.B. Jazz Classics / IODAというレーベルよりJAZZ AT THE PHILHARMONIC Vol.1-17で1944年から1957年の米国・カナダ・ツアーの録音CDが発売され、それがe-music comからデータがネットで入手(有料)出来るようになったので、その内容を紹介する。
 ジャケットのデザインは、1~17までほぼ同じデザインで色違いとなっている。

 どの様なグループによる演奏が収録されているかは次の表による。ここではDisc2と3はデーター欠になっている。

  D-1 D-4 D-5 D-6 D-7 D-8 D-9 D-10 D-11 D-12 D-13 D-14 D-15 D-16 D-17
JATP all stars 5 7 3 4 4 3 2 3 2 2 3 10 3 2  
Billie Holiday     8                        
Charlie Paker with Strings         5                    
Oscar Peterson Duo           1                  
Coleman Hawkins Quartet           3                  
Gene Krupa Trio             4                
Buddy Rich Gene Krupa             1     4          
Oscar Peterson Trio             4   5       4 5  
Lester Young Quintet                 2 1          
Louis Bellson                     1        
Gene Krupa Quartet                             2
Coleman Hawkins Roy Eldridge                             4
合計の曲数 5 7 11 4 9 7 11 3 9 7 4 10 7 7 6
録音年 1944 46 46-47 49 50 50-52 52 53 53 53 53 54 55-56 55 55-57

 JATP All Starsの年代別のメンバーと主な演奏曲目は以下のとおりである。
 1944 : "Blues", "Lester Leaps In", "Body and Soul", a.o. with Nat King Cole, Illinois Jacquet, Jack McVea, Lee Young, Les Paul a.o.
 1946 : "JATP Blues", "I Got Rhythm" a.o. with Buck Clayton, Coleman Hawkins, Charlie Parker, Lester Young, Kenny Kersey, Irving Ashby, Buddy Rich a.o. "I Can't Get Started" (featuring Lester Young).
 1947 : "Perdido" (famous JATP concert recording featuring Flip Phillips).
 1949 + 1950 : "Norgran Blues", "Lady Be Good" a.o. with Harry "Sweets" Edison, Flip Phillips, Bill Harris, Lester Young, Hank Jones, Ray Brown and Buddy Rich
 1952 : "Jam Session Blues", "The Trumpet Battle", "The Ballad Medley", "Cottontail", and "Perdido" with Lester Young, Flip Phillips, Roy Eldridge, Oscar Peterson, Barney Kessel, Buddy Rich a.o.,
 1953 : "Cool Blues", "The Ballad Medley", "One O'Clock Jump", "Flying Home" a.o. with Lester Young, Ben Webster, Roy Eldridge, Charlie Shavers, Benny Carter, Flip Phillips, Oscar Peterson, Herb Ellis, Ray Brown, J.C. Heard a.o.,
 1954 : "Jazz Concert Blues", "The Challengers", The Ballad Medley" a.o. with Roy Eldridge, Bill Harris, Oscar Peterson, Herb Ellis, Louie Bellson, Dizzy Gillespie a.o.,
 1955 : "The Blues", "The Modern Set", "The Swing Set", "The Ballad Medley", and "Buddy Rich's Explosion" with Illinois Jacquet, Lester Young, Flip Phillips, Roy Eldridge, Dizzy Gillespie, Oscar Peterson, Herb Ellis, Ray Brown and Buddy Rich;
 以上JATPの紹介であるが、年代順に完全収録されているわけではないようだ。
 
 この際だから、JATP All Starsの演奏する曲目をすべてリストアップしておこう。

Disc1 1944
 Lester Leaps In
 Tea For Two
 The Blues
 Body And Soul
 I Found A New Baby
 
Disc4 1946
 I Got Rhythm
 Slow Drag
 I Surrender, Dear
 Philharmonic Blues - Carnegie Blues
 Oh, Lady Be Good
 I Can't Get Started
 Sweet Georgia Brown
 
Disc5 1946-47
 How High The Moon
 Perdido
 Mordido
 
Disc6 1949
 The Opener
 Lester Leaps In
 Embraceable You
 The Closer
 
Diasc7 1950
 Norgan Blues
 Oh Lady Be Good
 I Don't Stand A - Ghost Of A Chance
 Indiana
 
Disc8 1950-52
 Jam Session Blues
 The Trumpet Battle
 Can't Get Started - Summertime -
 
Disc9 1952
 Perdido
 Cottontail

Disc10 1953
 Cool Blues
 You
 The Challenges
 
Disc11 1953
 The Drum Battle
 One O'Clock Jump
 
Disc12 1953
 Flying Home
 Concert Blues
 
Disc13 1953
 Jazz Concert Blues
 The Challenges
 The Ballad Medley: The Man I Love - Tenderly - Imagination - I'll Neer Be The Same
 
Disc14 1954
 How High The Moon
 Body And Soul
 Flying Home
 I'll Remember April
 Autumn Leaves
 Now's The Time
 Air Mail Special
 Avalon
 It's Only A Paper Moon
 Easy Livin'
 
Disc15 1955-56
 The Blues
 The Modern Set
 The Swing Set
 
Disc16 1955
 Didn't Know What Time It Was/All Of Me/Tenderley/I Can't Get Started/My Old Flame (Medley)
 Buddy Rich Explosion



 お終い!


Three Wishes (2010.6.12)

 ジャズメンの作曲した曲のタイトルに"ニカ"という言葉のついたものが意外にある。セロニアス・モンクの"パノニカ"、ホレス・シルバーの"ニカズ・ドリーム"、ケニー・ドーハムの"トニカ"、フレディ・レッドの"ニカ・ステップス・アウト"、ジジ・グライスの"ニカズ・テンポ"、ケニー・ドリューの"ブルース・フォー・ニカ"、バリー・ハリスノ"インカ"、トミー・フラナガンの"セロニカ"などなどである。
 このニカという愛称を持つ女性の名前は、キャサリン・アニー・パノニカ・ド・ケーニグスウォータといい、ロスチャイルド家の令嬢であり、ニカ男爵夫人とも言われる。この人はビーバップ時代のニューヨークで、ジャズメンのパトロンとして、多くのミュージシャンを支援して慕われ、上記のように多くの曲を奉げられたのである。中でもチャーリー・パーカーとセロニアス・モンクの最後を看取った話は有名である。
 ニカ男爵夫人が多くのジャズメンに発した3つの願いの質問と、彼女がポラロイドに納めた写真を、夫人が亡くなった後に編集して出版したのが"Three Wishes"というタイトルの写真集および質問集である・


 上の写真の左がアメリカでのペーパー・バックスの本で、アマゾンで1281円。右の豪華なのが日本で出版されたハードカヴァー本で、ポスターの特典つきで4410円。
 この本の出だしに、こう書かれている。「ニカ男爵夫人の机の上に残されたメモによれば、最初に質問をセロニアス・モンクにした。"3つの願いがかなうとしたら、何を願うか"モンクはしばらく考えた後、答えたのだ。"音楽で成功すること、幸せな家庭を持つこと、あなたのようなクレイジーな友人を持つこと"。それを聞いて言った。"セロニアス、それはすでにかなえられたのではないの"彼は微笑んで歩き出した。」これ以降多くのジャズメンにこの質問がなされたのである。




ページトップへ