|
先回のブログにも書いたが、ぼくの予期せぬ出来事のせいで、収録が2週間も遅れてしまった。それですべての日程がタイトになってしまった。何とか放送までに間に合うようにブログを挙げる。

1)神谷:In A Sentimental Mood (15:10)
・'Hannibal' Marvin Peterson – Naima
・East world – EWLF-98004 (release 1978)
・Recorded July 27, 1978
Bass – Cecil McBee
Cello – Diedre Murray
Drums – Billy Hart
Piano – Kenneth Barron
Trumpet – 'Hannibal' Marvin Peterson
このアルバムはA面がコルトレーンのNaima、B面がエリントンのIn A Sentimental Moodという2曲のみの演奏で、'Hannibal' Marvin Petersonの熱いトランペットとケニー・バロンの切れの良い美しいピアノが注目か。

2)清水:Dear Old Stockholm (9:07)
・The Phil Woods Quartet With Gene Quill – Phil Talks With Quill
・Epic – LN 3521 (release 1959)
・Recorded in New York City at 30th Street Studio on September 11, 26 and 27 and October 4 and 8, 1957
Alto Saxophone – Gene Quill, Phil Woods
Bass – Sonny Dallas
Drums – Nick Stabulas
Piano – Bob Corwin
Phil WoodsとGene Quillはよく似た演奏スタイルであるが、ここでは最初にPhil Woodsがソロを取り、次にピアノのBob Corwinのソロが続き、そしてGene Quillがソロを取る。二人のアルトサックスの演奏を比較してみてください。

3)大橋:Muy (5:35)
・Tony Fruscella – Tony Fruscella
・Atlantic – 1220 (release 1955)
・A1, B2...Recorded New York on March, 1955, The other cuts were recorded in New York on April, 1955
Baritone Saxophone – Danny Bank (tracks: A2, B1)
Bass – Bill Anthony
Drums – Junior Bradley
Piano – Bill Triglia
Tenor Saxophone, Featuring – Allen Eager
Trombone – Chauncey Welsch (tracks: A2, B1)
Trumpet – Tony Fruscella
マスターによればこのTony Fruscellaというアルバムは、幻の音源と言われた貴重盤で、オリジナル盤はほとんど入手不可能だそうである。ワーナーが出したこのLPは音も良く、ぜひ手に入れたいものだということであるが、残念ながら完売したようである。ぼくはテナーのアレン・イーガーの演奏に注目している。

4)神谷:Under Paris Skies (7:35)
・Roy Haynes With Booker Ervin – Cracklin'
・New Jazz – NJ 8286 (release 1963)
・Recorded in Englewood Cliffs, NJ; April 10, 1963
Bass – Larry Ridley
Drums – Roy Haynes
Piano – Ronnie Mathews
Tenor Saxophone – Booker Ervin
ブッカー・アーヴィンのテナーが冴えているアルバムだが、よく聞くとやはりロイ・ヘインズのドラムが冴えている。多彩なドラムワークでリズムを刻んでおり、やはりうまいドラマーである。

5)清水:Good Bait (12:24)
・Johnny Griffin – Studio Jazz Party
・Riverside Records – RLP 9338 (release 1961)
・Recorded In New York City on September 27, 1960
Bass – Vic Sproles
Drums – Ben Riley
Piano – Norman Simmons
Tenor Saxophone – Johnny Griffin
Trumpet – Dave Burns
スタジオに観客を入れて、ライブ感覚でジョニー・グリフィンが演奏している。コルトレーンとはまた違った味のGood Baitを演奏している。

この収録内容の放送予定は、8月3日(土)の夜10時からである。間に合うようにブログが掲載できると良いが。

